• コアミックス まんがラボコアミックス まんがラボ
  • コアミックス まんがラボコアミックス まんがラボ
  • コアミックス まんがラボコアミックス まんがラボ

コアミックス まんがラボ

コアミックスまんがラボとは?

東京の漫画出版社であるコアミックスの編集部(月刊コミックゼノンなど)とリアルタイムでやりとりができる出張編集部です。熊本や九州全域にいる漫画家を目指す方をサポートするプラットフォームです。

コアミックスが作る漫画とは?

コアミックスまんがラボって?

  • 東京の編集部と
    リアルタイムに
    つながる!

    2枚の大型モニター完備

    「漫画家になりたいけど、なり方がわからない」「応募したけど担当さんとの付き合い方がわからない」など、漫画にまつわるお悩みをなんでも解決。原稿がなくてもOK!2枚の大型モニターを使い、東京のコミックゼノン編集部員とお話しましょう!(*お電話、またはメールフォームにてご予約下さい。)

    ご予約はこちら

  • 漫画の
    制作機材に
    ふれられる!

    マンガの可能性をひろげよう

    基本の画材から、デジタル制作に必要不可欠なPCとペンタブレットまで、各種豊富に取り揃えてます!様々な制作機材に実際にふれることで、気になるものに出会えたり、自分の作品向上につながったり。ぜひご活用下さい!(*ご利用には受付にて簡単な会員登録をお願いしております。)

    事前受付はこちら

  • 漫画家デビューの
    チャンスが
    いっぱい!

    「新人賞」毎月開催

    「その場で審査して、その場で賞付け、即デビュー」の新人賞を、ポスト投稿作品や持ち込み作品の中から毎月第2土日で選出します。漫画家デビューへの大きな一歩!即デビューの可能性も!

  • プロ漫画家の
    特別授業など
    イベントたくさん!

    コアミックス提供の授業も視聴可能

    漫画に関する様々なイベントを開催予定!北条司をはじめ、商業誌で連載しているプロの作家の特別講義、ここでしか聞くことができないスペシャルプログラムなど。さらに、コアミックスが専門学校などで実際に提供している授業アーカイブも視聴可能!詳細は最新のイベント情報をチェックしてみて下さい!

    イベント情報

作品持ち込み受付中! 作品持ち込み受付中!

MESSAGE

原 哲夫

「コアミックスまんがラボ」では作品の受付だけではなく、編集者から漫画の作り方や疑問などをリアルタイムで聞けたり、デジタル機材に触れることができます。熊本はもちろん九州近郊の皆様、ご来場お待ちしております。

原 哲夫 Hara Tetsuo

代表作
『北斗の拳』『花の慶次 ―雲のかなたに―』『蒼天の拳』など

INFORMATION

〒860-0808
熊本県熊本市中央区手取本町5-7
鶴屋百貨店WING館 7F

Google Map

13:00-19:00 *火曜定休

CONTACT

ネームや未完成原稿も受付中!
その他どんなご相談でもお待ちしております。

ReserveRESERVE

ネームや未完成原稿も受付中!「作品持ち込み」のご予約はこちらから!

Pick upNEWS

【第10回 コアミックス九州国際まんが賞】応募作品募集中!詳しくはこちらから!

INFORMATION

「コアミックスまんがラボ」
閉店のお知らせ

WANTED

作品持ち込み
受付中!

Q持ち込みのメリット

持ち込みは投稿とは違い、どんな作品でも受け付けます!
「どんなところが良い/悪い」といった具体的なアドバイスが受けられるので、今後の作品制作にもぜひ役立ててください!さらに、「これは!」という作品にはその場で編集部と連絡をとりデビュー決定なんてことも・・・!?
皆様の持ち込みを心よりお待ちしております!

Q持ち込みの手順

  • 1作品を制作しよう!
    (未発表であれば、過去の制作物でもOK!)

  • 2事前にメールまたは電話で予約しよう!
    メールフォームもしくは
    096-353-3300からお問い合わせ下さい。

  • 3「コアミックスまんがラボ」があるのは、
    鶴屋百貨店のWING館7階!
    勇気を出して入ってみよう!

  • 4受付で「自分の名前」「持ち込みです」
    「予約時間」を伝えよう!

  • 5編集者に自分の作品を渡したら、
    リラックスしてお待ち下さい!